2022-12-11 / 最終更新日時 : 2022-12-11 Hiroaki 医師としての活動 10回目のコンサート 毎年恒例の中部病院での冬のコンサートも今年で10年目を迎えます。 思えば、本当に沢山の方に支えて頂き、コロナ禍も途切れることなく続けて来れたのは本当に奇跡に近いです 言葉では表しきれない感謝の気持ちを音楽に乗せて、、感染 […]
2022-11-11 / 最終更新日時 : 2022-11-11 Hiroaki 医師としての活動 暗闇に灯る一筋の光になりたい・・・ ユニバーサル・ホスピスマインド 3年ぶりの対面研修を前に、沖縄ではホスピスマインド強化週間に入っております。 「ホスピスマインドの母」こと千田恵子さんは沖縄に長く滞在され、毎晩、自治会長、市議会議員、PTA会長から葬儀社 […]
2022-10-16 / 最終更新日時 : 2022-10-16 Hiroaki きのこ 支え合いの輪を広げたい 第二回 支え合いの輪を広げる大会@いきがいLABO 今年も開催できました。バックアップいただいた皆様には感謝いたします。 現職の議員さんから、元プロサッカー選手、医療職まで、多種多様な方々にお集まり頂きました。想像を超え […]
2022-09-25 / 最終更新日時 : 2022-09-25 Hiroaki 医師としての活動 子どもたちに明るい未来を遺したい 24日は浦添市の経塚児童センターにて、子どもたち、地域の大人たち向けに「いのちの授業」を行いました。 小学校低学年から大人まで一緒に学べるプログラム、、なかなか貴重だと思います。 継続学習は重要です。続けることで見えてく […]
2022-08-23 / 最終更新日時 : 2022-08-23 Hiroaki 医師としての活動 カフェコンサートのご報告 少し前になりますが、6月19日にうるま市のGarden cafeでミニコンサートを行いました。今回で3回目となります。色々と反省点はありますが、楽しく演奏できました 普段、仕事では使わない頭の部分を使っている感覚です。
2022-06-21 / 最終更新日時 : 2022-06-22 Hiroaki 医師としての活動 誰かとつながる音楽 (写真は患者さん、関係者のご許可を得て掲載しております) 在宅で訪問診療をしている患者さんが 「是非、先生の演奏を聴きたいです」とおっしゃって頂いたので、ヴァイオリンを担いで訪問し数曲を演奏させていただきました。 コンサ […]
2022-06-09 / 最終更新日時 : 2022-06-09 Hiroaki 医師としての活動 仕事と音楽の両立 :長く、楽しく続けるために 今年も琉球大学医学部学生さんの授業を担当しています。一年生向けの授業として、前半は折れない心を育てるいのちの授業を、後半は自己肯定感を評価し育てる方法などについてワークを中心に行っています。 未来ある若者のために、何か […]
2022-03-14 / 最終更新日時 : 2022-04-04 Hiroaki 医師としての活動 平和への祈り 私のブログやfacebookは主に備忘録です。 いつか認知症になった時に、「こんなこともしてたのか、、」と思い出し、役に立つ時が来るかもしれません(笑) 日曜日は渡嘉敷島へ診療所の応援でした。 波の音、鳥の声に耳をすませ […]
2022-02-28 / 最終更新日時 : 2022-02-28 Hiroaki きのこ マチュー先生 家から歩いて行ける距離にある公民館で、「いのちの授業」を開催させていただきました。 (住民の方々にはfacebook掲載の許可をいただいております) ハンズオン沖縄NPOの皆様、自治会長のつやこ様には多大なるご協力を賜り […]
2021-12-26 / 最終更新日時 : 2021-12-26 Hiroaki 医師としての活動 病院コンサート2021 12月25日、クリスマスの日に勤務先の中部病院でコンサートを開催いたしました。 今年は院内の職員、有志のメンバーにてギター、ピアノ2名、コントラバス、ヴィオラの編成でした。ヴァイオリンがいないのは初めてでしょうか。 低音 […]