2021-11-20 / 最終更新日時 : 2021-11-20 Hiroaki 医師としての活動 在宅医療連合学会 11月27日、28日に行われる在宅医療連合学会でシンポジストとして登壇いたします。 11月28日のシンポジウム38「地域緩和ケアと在宅看取り」のセッションです。 私の発表テーマは「解決困難な苦しみを抱えながら、我々は穏 […]
2021-02-14 / 最終更新日時 : 2021-02-19 Hiroaki 医師としての活動 あなたはここいいて良いんだよ 「おれはここにいるさ、、」 「あなたはここにいて良いんだよ!」 コロナ禍で自宅独居者の看取りをチームで支えた一例 ヒロアキさん(仮名:筆者と同じ名前ですが、私ではありません)は65歳男性。 大腸がん、肝転移による黄疸が進 […]
2021-01-01 / 最終更新日時 : 2021-01-01 Hiroaki きのこ 自分自身の思考だけは最後まで守ることができる! <どのような困難の中でも自分自身の思考だけは最後まで守ることができる!> 2020年の大晦日は、在宅の患者さんのお看取りでした。仕事納めがコロナ肺炎ではなく、在宅であったことは、私にとって印象的でした。2020年は世界が […]
2020-12-05 / 最終更新日時 : 2020-12-05 Hiroaki 医師としての活動 のぶ子さんとの思い出 戦中、戦後を強く、たくましく生き抜いた女性の物語です。(ご本人、ご家族に掲載の許可を得ております) 先日、1人の患者さんをお看取りさせていただきました。 のぶ子さん(仮名)は88歳女性、私が沖縄に来た7年前からずっと主治 […]
2020-09-20 / 最終更新日時 : 2020-09-20 Hiroaki 医師としての活動 雑誌「内科」に執筆させていただきました。 臨床雑誌「内科」9月号の中で肺非結核性抗酸菌症(NTM)について執筆させていただきました。私のライフワークである在宅医療、エンドオブライフ・ケア、そしてNTMの研究に関しても、コロナ禍の中でも粘り強く続けて行きたいですね。
2020-09-04 / 最終更新日時 : 2020-09-04 Hiroaki 医師としての活動 肺から古墳?新しい論文(ケースレポート)出ました 「鼻から牛乳」ではなく、「肺から古墳」!?今年初めての英語論文がpublishされました!
2020-06-26 / 最終更新日時 : 2020-06-26 Hiroaki 医師としての活動 生涯現役, スーパードクターの背中を追いかけて 今年も在宅医療連合学会にて、シンポジウム講演を行います。母親の死から一年が経ちますが、今でもふと思い出が甦ります。
2020-05-31 / 最終更新日時 : 2020-05-31 Hiroaki 医師としての活動 病院への寄贈 地域の支え ルチアさんのご紹介でベトナム人のブイ神父さんが、ガウンとマスクをご寄贈くださりました。
2020-05-24 / 最終更新日時 : 2020-05-24 Hiroaki 医師としての活動 いのちの授業 Zoomで日本縦断 いのちの授業Zoom版を開催いたしました。北は北海道稚内市から、南は南大東島まで、日本の最北端から最南端まで達し、日本の端から端までをつなぐ学習会となりました。
2020-04-11 / 最終更新日時 : 2020-04-11 Hiroaki 医師としての活動 在宅医療とコロナ対策(流行期) 明けない夜はありません。必ずこの難局を皆で乗り切って、また笑顔再会できればいですね!